
弊社選定 特選 数量限定 表面表面1級上 大谷石コーピン20x300x600mm1枚約6~7kg
ミソの大きさが円形の場合、直径約(厳密サイズではなくおよそになります)30mm以内で選定
数量限定ですので、在庫確認の上、販売ご対応可能かお返事いたします。
ミソが円形(丸型)でなければ下記写真のようにおよそ40~50mmくらいのものも入ります。

大谷石貼り石壁材用(巾木の石としても使用)しっかり施工すればタイルのように化粧材として
土間コンクリート下地+モルタル砂で敷石施工可。
裏面(貼りしろ)印付き。
室内でも、乾燥していき経年変化でミソ(茶(土のようなもの)の斑点)はとれますが
掃除機などで吸い込み、自然の味わいを楽しむご理解で愛用頂けます。
採掘直後の表情と色の変化 色は1種類で乾燥や日焼けして変化していきます。
大谷石納品時は大抵、色ムラ防止のため水分が含んだ状態です。一度乾燥させた原石での製造納品ですので環境にもよりますが納品時、梱包を開封後、広げておけば、比較的早くに乾燥していくと思われます。前もっての日焼け乾燥ご希望になりますと季節にもよりますが約1か月かかり、またそのための費用が発生します。ご希望の際はお見積りの段階で「日焼け乾燥希望」とお申しつけください。(納期は1か月以上かかります)。いずれにせよ大谷石の色は1種類で変化していきます。
貼り石施工の場合、石の裏面(貼り代)は粉やほこりを取り、ある程度乾燥してから接着施工されてください。
製造後、納品の際の色合い(イメージ)
1級の場合、裏面(貼りしろ)に赤チェックがございます。
徐々に乾燥↓
壁は基本的には石膏ボード(表面紙は石の重みで剥がれる恐れがあります)は不可です。
【外壁貼り石施工例↓】
撥水コーティング付きの場合の商品で施工。


室内床にも!