大谷石貼り石。壁材用(巾木の石としても使用)しっかり施工すればタイルのように化粧材として
土間コンクリート下地+モルタル砂で敷石施工可。写真はあくまでもイメージです。
大谷石20x300x600mm1枚約6~7kg
大谷石納品時は大抵、色ムラ防止のため水分が含んだ状態です。一度乾燥させた原石での製造納品ですので環境にもよりますが納品時、梱包を開封後、広げておけば、比較的早くに乾燥していくと思われます。前もっての日焼け乾燥ご希望になりますと季節にもよりますが約1か月かかり、またそのための費用が発生します。ご希望の際はお見積りの段階で「日焼け乾燥希望」とお申しつけください。(納期は1か月以上かかります)。いずれにせよ大谷石の色は1種類で変化していきます。
写真は青みがありますが乾燥すると白っぽくなります。色の変化をご参照ください。
室内でも、乾燥していき経年変化でミソ(茶(土のようなもの)の斑点)はとれますが
掃除機などで吸い込み、自然の味わいを楽しむご理解で愛用頂けます。
リーズナブルで扱いやすい人気商品。この商品を50枚以上お求めの方限定割引き価格!
税込み単価表示。 表面1級、裏面(貼りしろ)印付き。
製造、納品時色合い(イメージ)
1級の場合、裏面(貼りしろ)に上記のような赤チェックがあります。
トラック引き取りのお客様用PPバンド締荷姿
(大谷石ご購入の注意事項)
大谷石の特性上、製造中すでに振動や自重、ミソなど、
また配送の際はトラックの揺れや振動による角欠けは生じます。
その場合は返品不可ですので予めご了承ください。あらかじめ予備を考えられることをお勧めいたします。
配送中の事故破損の際は事故処理としてご相談の上、代替品考慮できる場合もございます。
その際、到着時、即お申し付けください。
↑宅配便配送時の荷姿(イメージ)
撥水コーティングした室内床施工例
撥水コーティングについて